HOME > Features

Features クルマと遊ぶ Free Magazine

OLD&NEW 建築さんぽ兵庫 モダン建築でのんびり

元祖モダン都市・神戸を中心に、兵庫には文化遺産級の建物がたくさんある。それに触発されるように、現代の建築も面白い。建築が教えてくれる歴史や空間美、時間と保存の大切さを、胸に刻みたい。

FONTEを読む

Features

 
[特集]OLD&NEW
建築さんぽ兵庫
04
モダン建築でのんびり
武庫川女子大学 甲子園会館(旧甲子園ホテル)[西宮市]/高碕記念館[宝塚市]/国指定重要文化財 ヨドコウ迎賓館 フランク・ロイド・ライト設計[芦屋市]/神戸文学館[神戸市灘区]
08
――美しい空間で、心もゆったり、いつもと違う、おいしい時間を
LE UN神戸迎賓館[神戸市須磨区]/北野異人館 旧ムーア邸[神戸市中央区]
10
兵庫で見る!現代建築家の作品コレクション
安藤忠雄_兵庫県立美術館[神戸市中央区]/坂茂_カトリックたかとり教会[神戸市長田区]/三分一博志_自然体感展望台 六甲枝垂れ[神戸市灘区]/隈研吾_伊丹市役所新庁舎[伊丹市]
12
庶民のための建築も、日本の職人技も見応えあり!
箱木千年家[神戸市北区]/笠松湯[神戸市兵庫区]/扇港湯[神戸市長田区]/竹中大工道具館[神戸市中央区]

Series

02
ボクらの現場
14
クルマで旅する。HYOGOを遊ぶ。
<芦屋浜>
海風薫る芦屋浜シーサイドタウン
芦屋ブランドな味や逸品を求めて
16
Fonte Travel Essay by Ichiko Matsuzawa
Life is Journey非日常のアドレス
18
FONTE HUMAN HYOGOで出会ったアツイ人
たん焼BAN三宮北野店・焼肉BAN新開地店
オーナー/坂 央樹さん
19
From Netz TOYOTA HYOGO
丸山雅生の「音楽・ひとりごと」『サマー・トリップ』
Information
Features Back Number
FONTE

What's fonte?

ネッツトヨタ兵庫が発行しているフリーペーパーです。クルマで遊べる兵庫県下のおすすめスポットをナビゲートしたり、みなさまのカーライフを素敵なものにするお手伝いをいたします。

FONTEの配布場所

ネッツ兵庫各店、神戸市営地下鉄西神・山手線(西神中央~三宮)で配布しています。

オフィスにFONTEを置く

FONTEを置いてくださるオフィスを募集しております。E-MAILかFAXにてお申し込み下さい。
(お届けは最新号からとなります)

E-MAIL:magazine@netz-fonte.net
FAX:06-4802-6182

Netz TOYOTA Hyogo Official Site